なんでバングラデシュに行ったかって言うと
「シャージャラル国際空港で起きたバングラが嫌いになりそうになった出来事編」を↓さいしょから読む↓
アライバルビザのカウンターは4つくらいあってそれぞれ7,8人並んでました。ビザ発行に1人10分くらいかかってる感じで30分 ...
September 2019
その1.バングラデシュに行ったよ!空港編「シャージャラル国際空港で起きたバングラが嫌いになりそうになった出来事」
なんでバングラデシュに行ったかって言うと
<前回の続き>ミャンマーからバングラデシュに入国したよの話
とゆーワケでミャンマーのヤンゴン国際空港からバングラデシュのシャージャラル国際空港に到着しました!ミャンマーとバングラデシュの時差は30分日本からしたらバン ...
入国直前その7「地獄への幕開けが始まろうとしているよ」
なんでバングラディッシュに行ったのかって言うとヤンゴン国際空港を離陸して2時間弱。そろそろバングラデシュに着陸する頃。ダッカの町は引くぐらい建物が密集してた。さっきまであった森や緑は何だったの…⁉さすが人口密度世界一!!(と言われている国)とうとうバングラ ...
入国直前その6「ビーマンエアの機内食の中身」
なんでバングラディッシュに行ったのかって言うと2時間の飛行だけど機内食もらったよ。りんご(まるごと)とランチボックス。口の中もっさもさ。マンゴージュースだけでは口の中の水分は取り戻せん!でも美味しかった!ヤンゴンの空港でお昼ご飯食べたけど完食した。ランチボ ...
入国直前その5「2時間の飛行なのに機内食がある」
なんでバングラディッシュに行ったのかって言うと飛行機への移動用のバスが日本から来たバスでホッコリしてた。機内食って箱に入ってるものだと思ってた。まさかリンゴそのまま渡されるとは思わなかったよ。ってコレやっぱり丸かじりで食べれって事よね??隣の人見たら丸か ...
その4・ミャンマーのヤンゴン国際空港からバングラディッシュのシャージャラル国際空港に行く事にしたよ
なんでバングラディッシュに行ったのかって言うとバングラ人とぎゅうぎゅうでバスに乗ってた間に見つけたほっこりポイント。バックパッカーやってると日本人に全然会わない事があるから日本語で会話をする機会がない”日本語ロス”になる時がある。時々海外では日本で使われ ...
その3・ミャンマーのヤンゴン国際空港からバングラディッシュのシャージャラル国際空港に行く事にしたよ
なんでバングラディッシュに行ったのかって言うとイミグレーション終わったらほとんど人がいなかったのに搭乗口前にはバングラ人が沢山いた!あれ?ここミャンマーだよねって思うくらい世界が変わった。ビーマン航空に乗るであろう乗客は9割近くがバングラディッシュ系・イ ...
その2・ミャンマーのヤンゴン国際空港からバングラディッシュのシャージャラル国際空港に行く事にしたよ
なんでバングラディッシュに行ったかって言うと
出国のチケットをチェックインの時に見せないといけない事よくありますねー。フィリピン、ベトナムに行きのフライトは出国のチケット持ってるかを聞かれました。ミャンマーも入国するときに出国チケットを持ってないとダメって ...
その1.ミャンマーのヤンゴン国際空港からバングラディッシュのシャージャラル国際空港に行く事にしたよ
なんでバングラディッシュに行ったかって言うと
事前の下調べって大事だけど、それがいつの情報なのかって所もあわせてチェックしないとね。って事が分かったので無駄だけど無駄な行動じゃなかったんかな。それはそうとミャンマーのビザ免除が再び1年間2020年9月まで延長に ...
序章!!ワケあってバングラデシュに行く事にした!
バングラデシュってどこだか知ってる?私は子どもの時からバングラデシュの存在は知ってたよ。ちなみにバングラデシュの場所はインドとミャンマーの間にあります。国旗が日本と色違いなのでなんとなく国旗だけは知ってるって人いますね。厳密に言えば色違いではない。日本の ...